太子町・網干駅最寄りの『とし内科』です。咳、頭痛等の風邪関連症状など幅広く総合診療を行います。胃痛、腹痛、便秘、おなかの違和感、胸やけ、胸の痛み、のどが詰まる等の診療や、胃カメラ、大腸カメラ検査にも対応いたします。
内科とおなかのクリニックブログ

胃痛

このような症状はありませんか?

  • 食後に胃が痛む
  • 空腹時に胃がキリキリと痛む
  • 胃痛以外に吐き気・食欲不振などの症状を伴う
  • 痛みが徐々に悪化する

<特に早急な受診が必要と考えられる胃痛と関連する症状>

  • 我慢できないほど強い痛みがある
  • 便が黒い!
  • 発熱や吐き気、貧血やめまいなどの随伴症状がある
  • 背中に痛みを感じる
  • 痛みを感じる部位が移動している

上記の項目に心当たりのある方は要注意です。
胃痛は誰もが経験したことのある症状ですが放置していると、隠れた病気が進行する可能性があります。気になる症状が見られる際は放置せずに当院までご相談下さい。

1.胃痛とは

胃痛とは一般的にみぞおちの辺りに痛みを生じることを言います。胃痛の原因は大きく以下の5つに分けられます。

胃粘膜の炎症

胃には胃の粘膜を保護する胃粘液などの防御因子と胃酸などの攻撃因子が混在しています。胃酸が過剰に分泌されたり、アルコール摂取、喫煙などによってそのバランスが崩れると胃粘膜が傷つき、胃潰瘍や胃炎の発症に繋がります。

胃の機能低下

検査をしても胃に直接的な疾患症状がみられない場合は胃の機能が低下していることが考えられます。胃の機能を低下させる疾患として代表的なのは機能性ディスペプシアです。機能性ディスペプシアは、検査をしても胃に原因が見られないにもかかわらず、胃痛の症状があります。諦めずに受診し、生活指導や薬物療法をうけることが大切です。

機能性ディスペプシアについてはこちら

逆流性食道炎

逆流性食道炎が発症すると、胃酸が食道に逆流し胃痛の症状が現れます。逆流性食道炎は放置して重症化すると食道がんに繋がり得る病気です。初期段階でクリニックを受診し、早期治療を行う事が大切です。

逆流性食道炎についてはこちら

ピロリ菌

ピロリ菌に感染すると、ピロリ菌が胃の粘膜を傷つけることが原因で胃痛が引き起こされます。胃の炎症が続くと慢性胃炎になる可能性があります。また、長期間にわたり炎症が続くと胃がんの発生に繋がることも分かっています。

ピロリ菌についてはこちら

胃がんを含めた、各種大きな病気

病気からくる胃の痛みは胃粘膜のさらに下の層にまで炎症が広がることによってやっと自覚することができます。すなはち、胃が痛んだ際にはすでに大きく病気が進行している可能性すらあるのです。

2.胃痛を放置することは危険です!

胃痛は誰でも経験したことのあるよくある症状です。そのため「いつか治るだろう」と放置されがちな症状でもあります。しかしその裏には胃がんやバレット食道がんなどのリスクの高い病気が隠れている可能性があります。早めの受診が病気の早期発見に繋がります。些細な症状でも構いませんので当院までご相談下さい。

3.胃痛の検査方法について

まずは丁寧な診察を行い、医師の判断で必要に応じて以下の方法で検査を行います。

3-1.胃カメラ検査

胃痛の検査方法としては胃カメラ検査が挙げられます。胃カメラ検査とは、口や鼻からカメラのついたスコープを挿入し、食道や胃、十二指腸に異変がないかを調べる検査です。
胃カメラ検査は、直接体内にカメラを挿入し患部を観察することができるため観察精度が高く非常に有効な検査方法となります。また検査中に病変を見つけた際には、その場で組織採取し、詳しい検査にまわす事ができます。

3-2.採血検査

『胃』として自覚する身体の場所は実は診察してみると本当はおへその右下が痛かった。。。ということが長年医師をしていなくとも頻回にあります。関連痛と言います。

こういった『胃』痛であっても、他の臓器の病気のこともあり、それをしっかりまんべんなく検査できる手段が採血検査になります。

3-3.腹部エコー検査

腹部エコーとは超音波を腹部にあて、腹腔内を観察する検査です。肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、脾臓の疾患を確認できます。腹部エコー検査は痛みを伴わず、負担が軽い検査です。

4.当院の胃カメラ検査について

胃カメラ検査に対して「スコープを口から入れるのが辛そう」「一度検査を受けて、おえっとなるのが苦手だった」といったネガティブなイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。当院では胃カメラ検査に対して抵抗感をお持ちの方にも安心して検査を受けていただけるよう、鎮静剤を使用した胃カメラ検査を行っています。初めての方も、一度検査を受けて苦手意識を持っている方も安心してご来院下さい。

胃カメラについてはこちら

5.心当たりのある方は当院までご相談下さい

胃痛は、「よくある症状だから大丈夫」と放置されがちですが、胃がんなどのリスクの高い病気の可能性がある症状です。病気の早期発見をし、適切なタイミングで治療を受けることが大切です。少しでも不安のある方はお気軽に当院までご相談下さい。

ご予約・お問い合わせはこちら

著者

院長写真

院長

田中 稔之(たなか としゆき)

[ 資格・所属学会 ]
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら 交通のご案内|詳しくはこちら

診療時間
 9:00~12:00
15:00~18:30

※12:00〜15:00:検査・訪問診療
※お盆休み、正月休みは別途告知致します。
※急な休診につきましてはホームページ、各種SNSにて通知致します。

休診日木曜、土曜午後、日曜、祝日

患者様専用電話

TEL 079-277-1005
業者様・メディア関係者様はこちら>>
車でのアクセス JR線『網干』駅から 車で約7分
目印の建物 太子町民体育館・太子町商工会から 東へ徒歩約5分
目印のカフェ 明日香太子西店の西側
バスでのアクセス 神姫バス『東南口』停留所から 徒歩約3分

〒671-1523 兵庫県揖保郡太子町東南344-6

駐車場完備

PAGETOP
Copyright © 2024 とし内科 All Rights Reserved.