太子町・網干駅最寄りの『とし内科』です。咳、頭痛等の風邪関連症状など幅広く総合診療を行います。胃痛、腹痛、便秘、おなかの違和感、胸やけ、胸の痛み、のどが詰まる等の診療や、胃カメラ、大腸カメラ検査にも対応いたします。
内科とおなかのクリニックブログ

機能性ディスペプシア

以下の項目に該当する方は
機能性ディスペプシアの可能性があります

  • 胃がもたれる
  • 胸やけがする
  • 食後に胃痛が起こる
  • みぞおち辺りが痛い
  • 酸っぱいものが上がってくる
  • 食事を取るとお腹がすぐに一杯になる
  • 精神的負荷がかかっているいる時に胃痛の症状が悪化しやすい

上記のようなお悩みや症状がみられる場合は、とし内科にご相談ください。
当院では消化器内視鏡専門医が『機能性ディスペプシアの専門外来』を実施しております。

機能性ディスペプシアとは?

機能性ディスペプシアとは?機能性ディスペプシアとは、胃もたれ、みぞおちの痛み、満腹感、灼熱感などのつらい症状を繰り返し感じるのに、検査をしても胃の異常が見つからない病気です。

胃の粘膜はキレイで問題がなくても、胃の動きや働きに問題があることがあります。
機能性ディスペプシアは命にかかわるような大病ではないですが、症状が強いことも多く日常生活に大きな影響を及ぼします。

また、機能性ディスペプシアは胃や腸といった消化器系に起因するものだけでなく、循環器系、泌尿器系、婦人科系などに起因するものもあります。些細なことでも構いませんので気になる症状がございましたらできるだけ早く医師へと相談し、適切な治療を受けましょう。

機能性ディスペプシアの主な原因

胃の運動障害

食べ物が消化管へ入ってくると、筋組織の収縮によって次の消化管に運ぶ運動が行われます。消化管の一部である胃の運動が弱くなると、胃の上部がうまく広がらず食物の流れが停滞してしまいます。これにより早期の満腹感や吐き気、食後の胃もたれ等の機能性ディスペプシアの症状が引き起こされます。

胃・十二指腸の知覚過敏

食道・胃の粘膜が敏感になっている状態だと、少しの食事による刺激で痛みや胃もたれ・吐き気などの機能性ディスペプシアの症状が引き起こされます。

精神的ストレス

日常生活における精神的ストレスは、機能性ディスペプシアに大きな関係があると言われています。また過去のトラウマが起因して胃痛や胃もたれ等の機能性ディスペプシアの症状が引き起こされることがあります。

不規則な生活習慣

栄養バランスの偏った食事(脂質の摂りすぎや暴飲暴食)、嗜好品の過剰摂取(コーヒー、アルコール、タバコなど)、睡眠不足や慢性的な疲労など、不規則な生活を過ごしていると胃痛や胸やけ等の機能性ディスペプシアの症状が出やすい傾向にあります。

ヘリコバクター・ピロリ菌の感染

ピロリ菌は胃粘膜に生息する細菌を指します。感染した状態を放置していると慢性胃炎を誘発し、胃がんへと悪化する危険性があります。
ピロリ菌と機能性ディスペプシアの関係は未だ明らかにされていませんが、ピロリ菌治療を行ったあとに、胃もたれをはじめとする機能性ディスペプシアの各症状が改善するケースが数多く報告されています。

このように機能性ディスペプシアには様々な原因があります。
機能性ディスペプシアの症状を放置していると他の病気の重症化につながる可能性があります。些細なことでも構いませんので気になる症状がございましたらできるだけ早く医師へと相談し、適切な治療を受けましょう。

機能性ディスペプシアの検査方法

胃カメラ検査

内視鏡検査室

胃カメラ検査とは、胃や鼻から胃カメラを挿入し、食道、胃、十二指腸の粘膜を観察する検査です。胃カメラ検査ではスコープの先端についているカメラを通して、粘膜を直接的に観察することができるため、炎症・出血・腫瘍など異常を確認することができます。

胃カメラ検査に対し「苦しい」「ツライ」というイメージを持たれている方も多くいらっしゃるかと思いますが、現在は内視鏡の小型化や改良、また鎮静剤の使用などにより、以前と比べて比較的快適に胃カメラ検査を受けていただけるようになっています。

当院では快適に胃カメラ検査を受けていただきたく思い、様々な工夫を実施しています
腹痛の症状がみられた際は消化管内で何かしらの異常が生じているサインです。些細なことでも構いませんので、お早めにご相談していただければと思います。

当院の胃カメラ検査について

治療方法

生活習慣の見直し

機能性ディスペプシアの原因の一つに、不健康な生活習慣による自律神経の乱れがあげられます。そのためバランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動、禁煙など、従来の生活習慣を見直すことで自律神経が整い、機能性ディスペプシアの症状が改善していくことがあります。

食生活の見直し

よく噛むこと、食べ過ぎないこと、食べてすぐに運動をしないなど、「胃に優しい食べ方」をすることが大事です。これらは意識さえできればすぐに実践が可能です。
併せて、体調を整えるためにバランスの良い食事を摂るように気をつけましょう。いきなり過度に節制するのは、かえってストレスになる恐れがあります。焦らず無理のない範囲で徐々に改善していくことが重要です。

内服薬による治療

機能性ディスペプシアの投薬治療は、胃酸の分泌を抑制する酸分泌抑制薬や、胃の働きをよくする消化管運動改善薬を用いて治療を行うことが一般的です。また、抗不安薬や抗うつ薬、漢方薬を処方し、治療していく場合もあります。
誰もが1つの薬剤で効果があるとは限らないため、患者さんに合った内服薬を選択していきます。

機能性ディスペプシアの症状に該当する方は当院へお越しください

当院では消化器内視鏡専門医が『機能性ディスペプシアの専門外来』を実施しております。

機能性ディスペプシアの症状自体は、身近な症状であるが故に軽視されてしまうことが多々ありますが、実は胃がん、その他の病気が原因だったというケースもあります。

当院ではまず診察を実施し、必要に応じて内視鏡検査を行います。

胃カメラ検査を通して、地域の皆様の胃がんを限りなくゼロに近づけることが私どもの目標です。地域の皆様に頼れるパートナーとしてお役立ちしたいと思います。些細な症状でも気になることがあれば、まずはお気軽に当院にご相談ください。

著者

院長写真

院長

田中 稔之(たなか としゆき)

[ 資格・所属学会 ]
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら 交通のご案内|詳しくはこちら

診療時間
 9:00~12:00
15:00~18:30

※12:00〜15:00:検査・訪問診療
※お盆休み、正月休みは別途告知致します。
※急な休診につきましてはホームページ、各種SNSにて通知致します。

休診日木曜、土曜午後、日曜、祝日

患者様専用電話

TEL 079-277-1005
業者様・メディア関係者様はこちら>>
車でのアクセス JR線『網干』駅から 車で約7分
目印の建物 太子町民体育館・太子町商工会から 東へ徒歩約5分
目印のカフェ 明日香太子西店の西側
バスでのアクセス 神姫バス『東南口』停留所から 徒歩約3分

〒671-1523 兵庫県揖保郡太子町東南344-6

駐車場完備

PAGETOP
Copyright © 2024 とし内科 All Rights Reserved.