下剤にまつわる素朴な疑問 Q&A

それでは、下剤にまつわる素朴な疑問について、お応えしていきます。

下剤を飲むタイミングって?

薬によって異なりますので説明文書をよく読んでから内服しましょう。刺激性下剤は効果が出るまでに約6時間程度かかるため、眠前に内服するのがおすすめです。

下剤ってどうなの?

便秘が続くことによってQOLが低下することが知られており、慢性的な便秘は解消する必要があります。生活習慣を改善しても便秘が良くならない場合には、便秘治療薬を内服するのが良いでしょう。

下剤を飲むとお腹が痛くなるイメージがあるけど・・・

刺激性下剤を内服することで腸蠕動が亢進し、蠕動痛が生じることがあります。浸透圧性下剤は腹痛の心配が少ないので、まずは浸透圧性下剤から始めるのがおすすめです。

下剤は癖になるのかな?

刺激性下剤は長期的に内服することで耐性がついてしまい、効果が減弱する恐れがあります.便秘の時だけ頓用で内服する分には,癖にならないと考えられます。

よく耳にするコーラックってどうなの?

コーラックは市販の便秘治療薬になります.コーラックにも色々な種類があり、含まれる成分によって効果が異なります.どの薬が合うか悩ましい場合には薬剤師さんなどに相談してみましょう。

お勧めする下剤ってあるの?

まずは浸透圧性下剤を少量から開始するのが良いと思います。改善に乏しい場合には、粘膜上皮機能変容薬を追加し、それでも改善しない場合には頓服で刺激性下剤を使用するのがおすすめです。

下剤を飲みたくないけど便が出ない.

まずは生活習慣の改善に取り組みましょう。それでも便秘が続く場合には、少量で構わないので浸透圧性下剤を試してみてください。症状が大きく改善し、もっと早く飲んでいれば良かったという声もよく耳にします。

センノシドって癖になる?

センノシドは刺激性下剤のため、長期的に服用することで耐性ができ、効果が減弱することがあります。どうしても便が出ない時だけ、頓用で内服するのがポイントです。

子供に下剤って飲ませていいの?

モビコールⓇは2歳以上の小児に適応が通っているため、安心して内服することが出来ます。体格によって内服する量が異なりますので、病院の指示に従うようにしましょう。

コーラックが癖になってしまった…どうしよう?
下剤をやめたいけどやめられない場合どうしよう?

生活習慣や体質によっては、便秘治療薬をずっと飲み続ける必要がある方もいます。便秘治療薬(下剤)を内服することで便秘症状が落ち着いているのであれば、焦って薬を減らす必要はありません。生活習慣の改善や体質の改善には時間がかかりますので、じっくりと取り組んでいきましょう。少しずつ他の薬に切り替えることで、治療薬を減らしたり中止したりすることが出来ることもあります。お困りのことがあれば是非当クリニックへご相談ください。

(参考:慢性便秘症診療ガイドライン2017)

(参考:日本大腸肛門病会誌 72:600-608,2019「慢性便秘症の治療 各論(新規薬剤について」)

(参考:IRYOVol. 75 No. 1(4-8)2021「慢性便秘の薬物治療」)